相談支援

1621641234148.-2

サービス内容

●日常生活における相談に応じてサービス等利用計画・障害児支援利用計画を作成し、自立した生活に向けた具体的な提案を行います。
●障害福祉サービス等の利用について、情報提供や利用手続きのお手伝いをします。
●あなたに最適な福祉サービスが提供されるよう、関係する機関(行政、サービス提供事業所、医療機関など)との連絡調整などを行います。
●あなたの人権や権利を守るために活動します。
対象となる方
障がい(身体・精神・知的・児童)をお持ちの方やそのご家族
利用時間
月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時30分まで(祝祭日を除く)
ただし、緊急時や予約のある場合は、随時対応します。
管理者
岡田一雄(社会福祉士)
主任相談支援専門員
岡田一雄(社会福祉士)、合田美由紀(介護福祉士)
相談支援専門員
上村玲子(介護福祉士)
連携医療機関
田村医院

行動障害支援体制について

行動障害のある知的障害者や精神障害者の方々に対して適切な計画相談支援等を実施するために、強度行動障害者支援者養成研修(実践研修)を修了し、専門的な知識及び支援技術を持つ相談支援専門員を当事業所に配置しております。
なお、配置している常勤の相談支援専門員の氏名や修了した研修名は、次のとおりです。

氏名
岡田一雄
研修名
平成30年度強度行動支援者養成研修(基礎研修・実践研修)

要医療児者支援体制について

医療的ケアの必要な児・者の方々に対して適切な計画相談支援等を実施するために、医療的ケア児等コーディネーター養成研修を修了し、専門的な知識及び支援技術を持つ相談支援専門員を当事業所に配置しております。
なお、配置している常勤の相談支援専門員の氏名や修了した研修名は、次のとおりです。

氏名
合田美由紀
研修名
令和3年度山口県医療的ケア児等コーディネーター養成研修

精神障害者支援体制について

精神障害者の方々に対して適切な計画相談支援等を実施するために、精神障害者の障害特性およびこれに応じた支援技法等に関する研修を修了し、専門的な知識及び支援技術を持つ相談支援専門員を当事業所に配置しております。
なお、配置している常勤の相談支援専門員の氏名や修了した研修名は、次のとおりです。
氏名
上村玲子
研修名
令和5年度精神障害者支援の障害特性と支援技法を学ぶ研修
お問い合わせ
scroll-to-top